就労継続支援A型事業所 ぷるめりあ天理

お仕事依頼したい方へ

飲食関係のお仕事は
お任せください!

ぷるめりあ天理では、就労継続支援A型事業所として障がいをお持ちの方の一般就労やスキル向上などを支援しています。
徹底的にみなさんのステップアップをサポートしており、熱意溢れる方がそろっておりますので、
ご依頼いただければ精一杯、頑張らせていただきます。

一人一人に合わせてベストな支援

お仕事の悩み、解決します!

  • 障がい特性に
    詳しくなくても
    依頼できます!
  • どんなことでも
    丁寧に
    作業します!
  • 依頼を受けてから
    すぐに現場で
    貢献できます!

私たちの事業所に
依頼してみませんか?

私たちの事業所では、飲食だけでなく、以下のお仕事も請け負っています。
また現場に出向いてのお仕事もおこないます。

  • お弁当の調理・盛付・調理補助

    お弁当の調理・盛付・調理補助写真
  • 配達の補助

    配達の補助写真
  • 軽作業、DMチラシ折り

    軽作業、DMチラシ折り写真
  • データ入力

    データ入力写真
  • 調理場の清掃

    調理場の清掃写真
  • 備品整理

    備品整理写真

ご依頼までの流れ

  • 1.

    お問い合わせ

    弊社までご連絡ください。当事業所への見学や依頼内容確認の日程を調整させていただきます。

  • 2.

    業務の指示

    当事業所の健常者のスタッフが指示を受けて、スケジュールを組み立てます。

  • 3.

    請負契約締結

    単価などをご相談させていただき、請負契約を締結します。

  • 4.

    作業開始

    健常者のスタッフの管理下で作業を開始します。

相談だけでも大歓迎!
まずはお問い合わせください。

就労継続支援A型とは

障がいにより現時点では一般企業で働くことが困難であるものの、継続的に就業が可能な65歳未満の対象者に対して、一般就職に必要な知識及び能力の向上に取り組む福祉事業所のことです。

飲食店、菓子・パン製造、弁当配食、他
貴社の事業xA型事業
掛け合わせることで
障がい者の働く場を創り出す
「社会貢献」が可能です。

A型事業所の3つの特徴

一般企業などで働くことが難しい方々が、自立をめざして働いています。
企業や行政から請負作業・委託業務として、食品、縫製品、工芸品、実用品の製造などに取り組んでいます。
企業等が障がい者就労施設に仕事を依頼した際、以下のメリットが生まれます。

  • 1

    生産量の安定

    人件費を削減ししつつ
    生産量の確保が可能!

  • 2

    雇用問題の解決

    雇用契約ではないので
    各種保険料の削減が可能!

  • 3

    社会貢献

    障がい福祉の専門知識が
    なくても依頼可能!

MESSAGE代表取締役 メッセージ

  • 働く力を
    未来につなぐために

    私たちはこれまで、「医療」と「食」を軸に、人々の暮らしに欠かせない仕事を約20年にわたって支えてきました。
    そして今、第三の柱として「福祉」の分野に挑戦しています。

    そのきっかけは、障がいのある方々との出会いでした。一生懸命で、素直に仕事と向き合う姿に、心を打たれたのです。「この人たちの力になりたい」――その想いが、すべての始まりでした。

    私たちのA型事業所は、大阪の駅近に位置し、
    フルリノベーションされた明るい空間で、前向きな仲間たちとともに運営しています。スタッフ同士の風通しもよく、報連相もしやすい安心の環境です。

    どんな仕事も、誰かの支えがあって成り立っている。だからこそ、「誠実に、丁寧に、責任を持ってやり遂げる」ことを大切に、利用者さんとともに、日々真剣に取り組んでいます。

    「困っている人がいるなら、支えたい」
    その原点の気持ちを胸に、心を込めたものづくりとサービスを届けてまいります。お仕事を通じてご一緒できることを、心より願っております。

    代表取締役 宮川 浩二

    代表取締役の写真

相談だけでも大歓迎!
まずはお問い合わせください。

「外注したいけど費用が気になる......」
「人手が足りない...」
さまざまなご要望に応じた
最適な対応をさせていただきます!